株式会社E-LINE

データ分析・解析Data Analysis

調査を成功させるために最も重要なのは、調査目的を果たせるアンケート設計を行うことです。まずはお客さまの調査目的を丁寧にヒアリングし、最適な手法や質問内容をご提案します。

市場調査

市場調査

市場調査は、マーケティングの一環として顧客の意向や市場の動向を把握し、戦略を立てることです。市場や顧客の調査をすることによって、どうすれば売り上げを伸ばせるのか仮説を立てながら検証します。調査結果を分析することで、販売予測を立て、商品開発やプロモーション、価格設定などに活用できます。
新しい施策や商品を導入する際、その商品やサービスに対する顧客の受け入れが得られない場合、大きな損失となります。そこで、市場調査を導入することにより、顧客がどのような評価をするのかを事前に把握できるのです。数値データに基づく販売予測を立てられるのと同時に、商品開発にも役立つという大きなメリットがあります。
市場調査には多くの種類があります。そのなかで代表的な調査として、
「定量調査」
「定性調査」
「統計データ調査」
の3つがございます。
また、市場調査の方法にはいかがございます。

アンケート調査
アンケート調査は、質問内容を調査対象者に配布して回答を得る方法です。主に、郵送や FAX、インターネットを使って行われます。市場調査のなかでは一般的な方法で、調査費用も抑えられるので大規模な市場調査に適しています。

対面調査(インタビュー)
対面調査は、調査対象者に対面で質問をする方法です。調査員は回答内容によって質問を変えることで、より掘り下げた情報を聞き出せます。対面調査は、1 対 1 での調査のほかに、複数人に対して行うグループ調査もあります。

電話調査
電話調査は、調査対象者と電話でやりとりをしながら情報を得る方法です。アンケートの回答に返送や送信を要する郵送や FAX によるアンケート調査では回答しない人もいます。かかってきた電話に対して直接会話をする電話調査では回答しやすくなります。

街頭調査
街頭調査とは、あらかじめ選定した調査エリアの街中などで直接調査対象者にアンケートやインタビューをする方法です。事前に準備された対象者に聞くのではなく、不特定多数の回答を得られるので、よりリアルな声を聞けます。

覆面調査(ミステリーショッパー)
覆面調査とは、一般の買い物客や利用者を装い、商品の購入やサービスの体験をして調査する方法です。調査対象者は、いつ誰が調査を行ったのかを知らされていないため、利用者目線でのリアルな状況を調べることが可能です。

ショップアロング調査・行動観察調査(オブザベーション)
行動観察調査とは、調査対象者の行動を観察して、行動を起こすまでの心理の動きやパターンを考察する調査です。また、買い物をしている様子を観察し、買い物後にインタビューをする調査をショップアロング調査といいます。

ホームユーステスト(HUT)
ホームユーステストは、あらかじめ設定した期間内に調査対象者に商品やサービスを試してもらい、使用した感想を答えてもらう調査方法です。商品にアンケート用紙を同封したり、調査員が直接インタビューしたりするケースもあります。



統計解析・分析

統計解析・分析

さまざまな統計解析・分析を行っております。
具体的な統計解析・分析作成事例を以下に記載いたします。

【共分散構造分析(SEM)】
・(多)重回帰分析(パス解析)モデル、因子分析モデル(潜在変数化)、多重指標モデル(典型的な共分散構造モデル)など

【多変量解析】
・重回帰分析、回帰分析、コレスポンデンス分析、数量化分析 数量化(1類-3類)、判別分析、プロビット回帰分析、二項ロジスティック回帰分析 など

【線形混合モデル】
・主成分分析、因子分析、クロンバックのアルファ [Cronbach's alpha]、クラスター分析

【1標本の推定と検定】
・母平均の推定、母平均の検定、母分散の推定、母分散の検定、母比率の推定、母比率の検定

【2標本の比較】
・母平均の差の検定、母平均の差の検定(対応あり)、等分散性の検定、母比率の差の検定、母平均の差のメタ分析、中央値検定、マン=ホイットニーのU検定 [Mann-Whitney U Test]、ブルンナー=ムンツェル検定 [Brunner-Munzel Test]、2標本コルモゴロフ=スミルノフ検定 [Two-sample Kolmogorov-Smirnov Test]、符号検定、ウィルコクソンの符号付き順位検定 [Wilcoxon signed-rank Test]

【分散分析・多重比較】
・一元配置分散分析、一元配置分散分析(対応あり) [反復測定のケース]、二元配置分散分析、二元配置分散分析(対応あり) [反復測定のケース]、多元配置分散分析、多元配置分散分析(対応あり) [反復測定のケース]、共分散分析、多変量分散分析、直交配列表の分析 [L8直交表]、直交配列表の作成、乱塊法、一対比較

【ノンパラメトリック検定】
・中央値検定、マン=ホイットニーのU検定 [Mann-Whitney U Test]、ブルンナー=ムンツェル検定 [Brunner-Munzel Test]、2標本コルモゴロフ=スミルノフ検定 [Two-sample Kolmogorov-Smirnov Test]、符号検定、ウィルコクソンの符号付き順位検定 [Wilcoxon signed-rank Test]、クラスカル=ウォリス検定と多重比較 [Kruskal-Wallis Test and multiple comparison] フリードマン検定 [Friedman Test]、コクランのQ検定 [Cochran's Q Test]、ヨンクヒール=タプストラ検定 [Jonckheere-Terpstra Test]

その他
・散布図 - ラベル付き・層別
・縦方向の折れ線グラフ [スネークチャート]
・縦方向の折れ線グラフのデータ範囲の変更
・モザイク図
・ローレンツ曲線とジニ係数
・三角グラフ
・ピラミッドグラフ

※この他にも上記に記載されていない分析や部分依頼も承っております!
※解析ソフトや統計ソフトなどを使用するものも対応いたしております!



データ加工・電子化の種類

データ加工・電子化の種類

さまざまなデータ加工・電子化が可能でございます。
具体的な作成種類を以下に記載いたします。
・紙媒体のデータの電子化
・音声データの電子化
・電子データのフォーマット変換
・数値の区切り:エクセルのセルの区分け作業
・画像データのテキスト化
・グラフの整形:見やすいように加工 など

※この他にも部分依頼(フォーマット変換のみなど)も承っております!
※解析ソフトや統計ソフトなどを使用するものも対応いたしております!
部分依頼についての具体的なものを以下に記載いたします。
・リコード:軸に指定したフィールドをグループ化し、グループ単位で集計
・積み上げ棒グラフ化
・クロス集計の度数変更
・エクセルのシート分け・統一
・使用データの2重確認(データの個数確認)
・データのスクリーニング(欠損値の除去など)
・政府統計からのデータ収集作業

参照元:https://www.e-stat.go.jp/



お問い合わせ

下記よりお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ戻る