論文校正支援 / レポート添削支援study support
株式会社E-LINEでは、学術研究論文の支援をはじめ、学生レポートや試験答案、小論文、志望動機書などの添削・採点業務を承っております。大学・専門学校・高校などの教育機関様や研究機関様向けに、業務の効率化と教育の質の向上を目的としたアウトソーシングサービスをご提供いたします。
特に、大学教員や高校教諭の皆様にとって負担となりやすいレポート指導や答案の返却・再収集業務を大幅に軽減できるよう、迅速かつ丁寧な対応を心がけております。
添削・採点のアウトソーシング
大学教員・教師の労働軽減を目指します!レポート指導および返却・再回収に費やす時間とコストを大幅に削減。
採点・添削サービス一覧
レポートの採点・添削
学生レポートの採点・添削を行います。学習塾や法人向けにも対応。
英文採点・添削
英語ライティングテストの採点・添削をいたします。
試験答案の採点・添削
各テストや模擬試験などの答案の採点・添削サービス。
採点結果の分析
採点・添削したレポートや答案などを分析しレポートいたします。
答案スキャナ保存
JABEEや情報公開法への対応のために、答案のスキャナ保存も可能。
最短翌日納品
郵送での取引の他、出張で全国どこでもお預かりに行きます。
個人情報保護の徹底
匿名でのご依頼やご依頼後の情報は徹底して管理。
電子ファイル添削も対応
WordやExcelをはじめ、電子ファイルの添削・採点も承っております。
生成AI判定調査
生成AIで作成した文章等を的確に判定させていただいております。
学術論文における校正と校閲
論文を仕上げるには、内容を見直して必要に応じて加筆・修正・削除を行うことが重要である。特に、著名な学術雑誌に掲載するためには、投稿規程やガイドラインに沿って整えるだけでなく、文章全体の確認も欠かせません。大学教授をはじめ、博士課程の学生、研究機関の方の論文支援サポートのアウトソーシング。

株式会社E-LINEでは学部課程の卒業論文をはじめ、さまざまな学術論文の校正・校閲、模範解答例の作成もが可能でございます。具体的な作成種類を以下に記載いたします。
・原著論文 :新しい研究成果や実験結果を詳細に報告する最も基本的な形式の論文。
・総説論文 :特定のテーマに関する過去の研究を体系的に整理・分析し、今後の課題を示す。
・短報(速報) :重要性が高く早急な発表が求められる研究結果を簡潔にまとめた論文。
・事例報告 :特異または貴重な事例を詳細に報告し、実践や理論への示唆を提供する。
・技術報告 :新しい技術や方法の開発・応用について紹介する論文。
・研究ノート :原著論文に至らないが、新規性のある観察や考察を簡潔に述べたもの。
・評論・論説 :学問的立場から特定のテーマや社会的問題について意見や主張を述べる。
・学位論文 :学位取得(学士、修士、博士)のためにまとめられる論文。
・卒業論文 :学部課程修了時に提出する論文。自らの研究や調査の成果をまとめたもの。
・修士論文 :修士課程修了時に提出する論文で、より高度な研究内容が求められる。
・博士論文 :博士号取得のために必要な、独創性と高度な研究成果を含む論文。
※この他にも論文の添削のみや部分依頼(考察部分のみや先行研究調査のみなど)も承っております!
※解析ソフトや統計ソフトなどを使用するものも対応いたしております!
部分依頼についての具体的なものを以下に記載いたします。
・抄録 (abstract)
・ポスター (poster)
・ポジションペーパー (position paper)
・レター・論評 (letters)
・資料 (Technical material)
・訂正記事 (Corrigendum, erratum)
・簡易論文 (short note)
学部卒業論文サンプル:偏差値55相当の大学4年時の文系卒論サンプル
お問い合わせ
下記よりお気軽にお問い合わせください。